暑中お見舞い申し上げます。
きょうから8月!暑いです!
今年は、冷房のための電気料金がかかりそう・・・
私は、先週、久しぶりに東京に出張した。
夏休み中ということもあって、名古屋駅も込んでいたが、東京の人の多さには驚き。
品川から山手線に乗り換えて渋谷駅で降り、東京メトロに乗り換え。
渋谷駅前のハチ公像。
若者と外人客でごったがえしており、写真撮影する人がひっきりなしだった。
ここに来たのは、○十年ぶりか・・・。来ても、いつも通り過ぎるだけだし。
マンホールもハチ公なのね。
それにしても、東京は乗り換え時に歩かなければならない距離が長いことが多い。さすが国際都市、案内表示は分かりやすいので迷うことはないが、エレベーターはなかなか見つからない。そして、東京メトロは、駅の手前で度々停車してしまう。
キャリーバッグにリュックという大荷物で出掛けた身としては、いろいろと不満が多い。
直ぐに車に頼ってしまう名古屋人のサガかも。
東京の人は、忍耐強いと感心する。
しかし、高齢者や障害者には優しくない街だなあ、と思う。
帰りは夜になった。せっかく品川から新幹線に乗車するので、こちらの駅弁を購入。
あっさり目の味付けで、おいしかった。ボリューム的には、男性よりも女性にお勧めかな。
暑い日が続きますが、こまめに水分補給をし、熱中症を避けて、この夏を乗り切りたいと思います。
~でも、何をしても名古屋は暑い
皆様もご自愛下さい。
最近のコメント