明日から6月!
5月はブログを書くことができなかった。仕事とアウトドアで結構忙しく、夜になると疲れてしまい、文章を書く気になれなかったから。それに、今年の5月は暑かったり寒かったりで、体調も今一つ。
今からこんなに暑いなんて、今年の夏はどうなっちゃうんだろう。
4月、5月には、いろいろな花を愛でました。たくさん写真も撮ったのですが、ブログにアップできませんでした。
ちょっとだけアップすると・・・。
こちら津島市天王川公園の藤棚。 カメラを持っていったのに、バッテリー切れで、携帯で撮影したため画質は良くないですが・・・。
連休中で見物客も多かったのですが、藤の葉の下にこんな黒猫が休んでいました。
近づいても、全然逃げずに寝ていました。
最近、仕事の細かい作業で疲れると、YOUTUBEで猫の動画を見ています。猫を見ると、仕事の能率がUPするとか、どっかの記事で読んだので・・・。確かに、気ままで眠そうな猫を見ていると、ホッとします。
今は日本中の人が何かしら癒しを求めている気がします。
国外では北朝鮮とアメリカが(実験名目の威嚇で)ミサイルを撃ち合っているし、国内では森友やら加計やら、そして共謀罪やらで、政治不信も高まっているし。
(今日本は空前の猫ブームだそうですが、そのせいかも。)
私は、加計学園について、マスコミが「獣医師の需要はどの位あるのか、そんなに税金をつぎ込む必要性があるのか」という視点でも報道しているのを見て、法科大学院制度の創設の際にどうして同様の報道をしてくれなかったのか、とても残念に思っています。
法科大学院は次々と募集停止を決めていますが、一体いくらの補助金が無駄になったことでしょう。
法科大学院制度や司法試験合格者数についても、同様の視点で検証し直してもらいたいと思います。
・・・・・さて、6月は、気を取り直して、また少しずつブログを書いていこうと思います。
猫のことも書きたいですしね。
最近のコメント