マイペット

アクセスカウンター

  • 2006年5月18日~

コメント・トラックバックについて

  •  このブログのコメント、トラックバックは管理人の承認制となっています。このため、ブログに記載されるのに時間がかかることがあります。管理人の判断でブログの記事と無関係なコメント等や、誹謗中傷等の公序良俗に反する内容のコメント等は承認致しません。

アクセスランキング

ブログランキング

  • ブログランキング・にほんブログ村へ
     クリックして頂くとブログランキングがアップします。 よろしければクリックお願いします。

ねこちか2

サイバーキャットと遊べます。猫じゃらしで遊んだり、エサを与えることもできます。

« 法科大学院制度、このままで本当にいいんでしょうか? | トップページ | おかしすぎ。・・・Twitterもどき(7月7日午後6時5分) »

2014年7月 6日 (日)

サツマイモのパワー。

 先日、「雑草魂」という記事で紹介したサツマイモのつるがこんなに伸びた。

P1030848

 ものすごい成長力だ。

 しかし、こんなに葉っぱが密につくと、緑のカーテンとしては部屋が暗くなってしまうので、不適かもしれない。

 このサツマイモ。実は、葉っぱも茎も食べれるのです。

 クックパットにいっぱい料理法が載っていたので、ちょっと葉っぱを天ぷらや油いためで食べてみたのだが、くせもなく、普通に食べることができた。茎は、きんぴらやナムルにして食べることができるそうだ。今度試してみよう。

 しかも、このサツマイモは、今、都会のヒートアイランド現象の救世主になるのではないかと注目もされているようだ。実際にも屋上緑化に使用している公共施設や企業もあるという。

 確かに、葉が密につくので、緑のカーテンにはちょっと・・・だが、屋上緑化にはよさそうだ。

 都会のビルの屋上にサツマイモ畑なんて、ちょっと面白い。水やりが楽だといいのだけれど。

 水耕栽培や自動潅水装置を用意するとなると、やはりコストがかかる。

 サツマイモ自体のコンテナ等による栽培は簡単でも、やっぱり夏の水やりのコストが一番のネックなんだろうなあ。

 しかし、実際にサツマイモを育ててみると、ヒートアイランド現象の緩和に役立つのはこの植物しかないんじゃないかと思ってしまう。しかも、秋にはイモ掘りができるなんて、一石二鳥ではないか。

 今はまだコスト的に難しいのだろうけれど、近未来には、都会のビルの屋上はどこもサツマイモだらけ、なんていうことになるかも。

« 法科大学院制度、このままで本当にいいんでしょうか? | トップページ | おかしすぎ。・・・Twitterもどき(7月7日午後6時5分) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サツマイモのパワー。:

« 法科大学院制度、このままで本当にいいんでしょうか? | トップページ | おかしすぎ。・・・Twitterもどき(7月7日午後6時5分) »

2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ストップ医療崩壊

  • Iryouhoukai_2   

     このチラシの中を見たい方はこちら

     医療危機打開の署名用紙(PDF)はこちら

     宛先はこちら

無料ブログはココログ

司法改革ニュース

医療過誤ニュース

天気予報