中間的とりまとめに対するパブコメ公開
Schulze BLOGさんで知りました。
【速報】法曹養成制度検討会議・中間的取りまとめに対するパブリックコメント全文公開
でも、これって、全文ですかね?!
まだ、全部読んでいませんが、私、自分のがどれなのか分からないんですけど・・・。
ひょっとして、届いていなかったのか?
« ようやく1週間が終わる。・・・Twitterもどき(11月15日午後7時30分) | トップページ | 一体どこからそんなお金が? »
「弁護士」カテゴリの記事
- アディーレ法律事務所による説明(2017.10.20)
- アディーレの臨時相談窓口(2017.10.19)
- 大阪弁護士会のアディーレ臨時相談電話(2017.10.17)
- 本当にお疲れ様です。・・・Twitterもどき(10月17日12時45分)(2017.10.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ようやく1週間が終わる。・・・Twitterもどき(11月15日午後7時30分) | トップページ | 一体どこからそんなお金が? »
フォーラム委員の個人名を挙げて批判した私のコメントもありましたし、他の方のコメントで二重投稿になっているものもそのままありましたので、明らかな名誉毀損になっていなければ受信したものは掲載されているのではないでしょうか(名誉毀損にあたるものもそのまま載っているかもしれませんが)。
投稿: いなかロー弁 | 2013年11月16日 (土) 11時21分
私もつたない意見を投稿しました。
今回の公開された中に、自分のものがなかなか見つからず焦りましたが、手控えからフレーズを拾って検索したところ、見つかりました。
それにしても全部に目を通すというのは大変な作業になりそうですね。
投稿: zero | 2013年11月18日 (月) 17時00分