マイペット

アクセスカウンター

  • 2006年5月18日~

コメント・トラックバックについて

  •  このブログのコメント、トラックバックは管理人の承認制となっています。このため、ブログに記載されるのに時間がかかることがあります。管理人の判断でブログの記事と無関係なコメント等や、誹謗中傷等の公序良俗に反する内容のコメント等は承認致しません。

アクセスランキング

ブログランキング

  • ブログランキング・にほんブログ村へ
     クリックして頂くとブログランキングがアップします。 よろしければクリックお願いします。

ねこちか2

サイバーキャットと遊べます。猫じゃらしで遊んだり、エサを与えることもできます。

« 弁護士のおもしろブログ記事2つ | トップページ | 裁判は国民の教育のためにあるのか? »

2012年5月29日 (火)

確かにこうなることは分かっていたのになあ。

ボ2ネタへの投稿で知ったこの記事。

樋口晴彦氏の「危機管理の具体論」 分かっちゃいるけどやめられない (IT PRO)

結局のところ、大学関係者にはマネジメント意識が恐ろしいほど欠如している。「よその大学が法科大学院を作るならウチでも」という横並び意識に引きずられてゴーサインを出し、業績見通しが暗いことに気づいても、やめるにやめられずに既定路線のまま走り続けたことが今日の惨状につながった。

 本当にそのとおりだと思う。

 もっとも、これを認めた文部科学省の責任も重大だ。

 弁護士会の中にも、責任のある方々がたくさんいる(いまだに全然責任を認めようとしないけど)。

 いろいろな人を不幸にし、国民の血税を無駄にしてきた法科大学院制度。

 いいかげんにリセットしてほしい。

« 弁護士のおもしろブログ記事2つ | トップページ | 裁判は国民の教育のためにあるのか? »

弁護士」カテゴリの記事

コメント

原発と法科大学院は同根だと思います。
一握りの上層部は制度として成り立たないのを分かっているのに、自分の生活と利権のために強硬に推進していく。
社会の下の人が苦しまないと運営できない制度は廃止してほしいです。
そのうち「予備試験出身の弁護士なら採用する」なんてなりかねません。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 確かにこうなることは分かっていたのになあ。:

« 弁護士のおもしろブログ記事2つ | トップページ | 裁判は国民の教育のためにあるのか? »

2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ストップ医療崩壊

  • Iryouhoukai_2   

     このチラシの中を見たい方はこちら

     医療危機打開の署名用紙(PDF)はこちら

     宛先はこちら

無料ブログはココログ

司法改革ニュース

医療過誤ニュース

天気予報