マイペット

アクセスカウンター

  • 2006年5月18日~

コメント・トラックバックについて

  •  このブログのコメント、トラックバックは管理人の承認制となっています。このため、ブログに記載されるのに時間がかかることがあります。管理人の判断でブログの記事と無関係なコメント等や、誹謗中傷等の公序良俗に反する内容のコメント等は承認致しません。

アクセスランキング

ブログランキング

  • ブログランキング・にほんブログ村へ
     クリックして頂くとブログランキングがアップします。 よろしければクリックお願いします。

ねこちか2

サイバーキャットと遊べます。猫じゃらしで遊んだり、エサを与えることもできます。

« 第4回法曹養成フォーラムの資料 | トップページ | 債務整理事案で頭を悩ませた。・・・Twitterもどき(8月5日午後7時15分) »

2011年8月 5日 (金)

これで法曹志望者はますます減るだろうなあ。

 これとこれで、法曹志望者はますます減るだろうなあ。 

 一体何人まで減ることだろう。

司法修習生の43%「就職未定」=過去最悪、不況など影響-日弁連 (時事ドットコム)(2011/08/03-18:35)

 不況も原因の一つでしょうが(渉外事務所の求人が減っているそうだから)、一番の原因は司法試験合格者数の激増ですからね。ちゃんと報道してほしい。

修習生の給費制打ち切り=11月から貸与制-政府 (時事ドットコム)(2011/08/04-12:29)

 これじゃ、近い将来、当初目標の「法科大学院卒業生の7割が司法試験合格」も達成可能か

 ますます日本の司法は地盤沈下していくなあ

 いいの?これで

« 第4回法曹養成フォーラムの資料 | トップページ | 債務整理事案で頭を悩ませた。・・・Twitterもどき(8月5日午後7時15分) »

弁護士」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これで法曹志望者はますます減るだろうなあ。:

« 第4回法曹養成フォーラムの資料 | トップページ | 債務整理事案で頭を悩ませた。・・・Twitterもどき(8月5日午後7時15分) »

2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ストップ医療崩壊

  • Iryouhoukai_2   

     このチラシの中を見たい方はこちら

     医療危機打開の署名用紙(PDF)はこちら

     宛先はこちら

無料ブログはココログ

司法改革ニュース

医療過誤ニュース

天気予報