ドクターイエロー
新大阪駅にこんな真っ黄色の新幹線が停車しているのを見た。
皆さん、携帯電話で写真撮影されていた。私も持参のデジカメでパチリ。
帰ってネットで調べてみると、「ドクターイエロー」といって人気らしい。
黄色い新幹線が人気のわけ(exciteニュース)
確かに強烈な黄色なので、インパクトがある。偶然にも写真撮影ができて得した気分。
帰宅は夜。
帰りの新幹線の中で食べた駅弁。値段は1300円とちょっと高め。
でも、これは今まで食べた駅弁の中で一番好きかも。
ご飯の量は少ないが、深川めし、飛騨牛うま煮ご飯、ちりめんご飯、ミニいなり、とバラエティーに富んでいるし、野菜の煮付けなどが多く、とってもヘルシー。味付けもあっさりめ。
インパクトには欠けるかもしれないが、健康志向の女性にはお勧めかも。
事務所に戻ったら午後9時を過ぎていた。
往復4時間、雨降りの中、キャリーバックを引っ張っての合計8回の乗り換えだった。
さすがに疲れた。
« 法科大学院は必要か・・・あきれた学者さんたちの議論 | トップページ | 「いつ辞めるのか」が一番の関心事となる総理大臣なんて・・・。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年の瀬の仙台出張(2017.12.31)
- シン・ゴジラと狂歌(2017.11.13)
- 10月半ばの秋雨・・・Twitterもどき(10月16日午前9時15分)(2017.10.16)
- 暑中お見舞い申し上げます。(2017.08.01)
- 暑い!そして、疲れる!・・・Twitterもどき(7月14日12時15分)(2017.07.14)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/165174/51828869
この記事へのトラックバック一覧です: ドクターイエロー:
« 法科大学院は必要か・・・あきれた学者さんたちの議論 | トップページ | 「いつ辞めるのか」が一番の関心事となる総理大臣なんて・・・。 »
コメント