「裁判員制度についてのアンケート」(愛知県弁護士会)集計結果
愛知県弁護士会の司法問題対策委員会が愛知県弁護士会全会員を対象に実施した裁判員制度についてのアンケート結果をそのまま掲載する。
このアンケート結果は、愛知県弁護士会の会員全員に配布され、かつ新聞社、テレビ局などの司法記者にも配布されたものである。
司法問題対策委員会は愛知県弁護士会の市民向けHPへの掲載も求めたが、理事者の意向により掲載は拒否された。
しかし、このアンケート結果は広く公開されるべきであると考える。
日弁連は先頃「裁判員制度施行時期に関する緊急声明」という会長声明を発表したが、実際には弁護士の多くが裁判員制度の実施に反対していることは、多くの方に知って頂きたい。
このアンケート結果についての新聞記事:
裁判員制度:弁護士「イヤ」 愛知で調査、16%が回答 42%「引き受けぬ」
比較的詳しく紹介してくれている。毎日新聞の司法記者に感謝。
(もっとも表題のつけ方はいけない。このアンケートの本来の趣旨からは、賛成、反対の方を表題にして頂きたかった。)
読売新聞の中間報告についての記事はこちら。
このアンケートの実施と集計結果の公表までにいろいろな抵抗を受けたことについては、後日、また記事を書く予定である。
« ドキュメンタリー「アウシュビッツ」(BBC制作)と映画「シンドラーのリスト」を見てーその2 | トップページ | 裁判員制度についての司法関係者の本音 »
「刑事弁護」カテゴリの記事
- 橋下懲戒扇動事件の最高裁判決(2011.07.15)
- 映画「BOX 袴田事件 命とは」を見て(2011.03.12)
- 熊本典道元裁判官についての中日新聞の記事(2010.06.17)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「裁判員制度についてのアンケート」(愛知県弁護士会)集計結果:
» 裁判員を本当に必要とするはずの裁判 (裁判員制度、大丈夫とは言えない気がします... (7)) (追記あり) [村野瀬玲奈の秘書課広報室]
「裁判員制度、大丈夫とは言えない気がします...」シリーズを続けます。
「司法改革」が要らないとは思いません。適切な司法改革はむしろ... [続きを読む]
» 裁判員制度実施へ最高裁意識調査の偽計 [Blog vs. Media 時評]
裁判員制度が来年5月21日に実施されると報じられました。最高裁が全国規模の意識調査をして、有権者の6割は消極的な人を含めて裁判員になる意向だったことが根拠になっているそうです。信濃毎日の社説「裁判員制度 不安解消の課題はなお」が「市民の理解と関心は本当に深まったのだろうか。意識調査で参加の意向を示した人の内訳を見ると、『参加したい』『参加してもよい』と答えた人は合わせても16%にしかならない」と異議を唱えるなど、少数のメディアは疑問としています。
詳しくは「裁判員制度に関する意識調査」結果... [続きを読む]
» 拙速審理で被告人の権利と適正手続の保障のない裁判員制度では協... [ろーやーずくらぶ]
愛知県弁護士会の司法問題対策委員会が「裁判員制度についてのアンケート」の集計結果を発表しましたなぜか弁護士会のホームページにはアップされず、寺本ますみ弁護士がアップされています。毎日新聞
埼玉弁護士会では、裁判員対象事件を担当する国選弁護人の応募が...... [続きを読む]
» jury:裁判員制度への賛否アンケート(愛知) [Matimulog]
どうも、世の中には都合の悪い結果が出ると公表を差し控えるという安易なやり方を選択 [続きを読む]
« ドキュメンタリー「アウシュビッツ」(BBC制作)と映画「シンドラーのリスト」を見てーその2 | トップページ | 裁判員制度についての司法関係者の本音 »
コメント