マイペット

アクセスカウンター

  • 2006年5月18日~

コメント・トラックバックについて

  •  このブログのコメント、トラックバックは管理人の承認制となっています。このため、ブログに記載されるのに時間がかかることがあります。管理人の判断でブログの記事と無関係なコメント等や、誹謗中傷等の公序良俗に反する内容のコメント等は承認致しません。

アクセスランキング

ブログランキング

  • ブログランキング・にほんブログ村へ
     クリックして頂くとブログランキングがアップします。 よろしければクリックお願いします。

ねこちか2

サイバーキャットと遊べます。猫じゃらしで遊んだり、エサを与えることもできます。

« 本日の桜3 | トップページ | 「ノキ弁」とは(その2) »

2007年4月11日 (水)

海上自衛隊のCM

 「ノキ弁」の説明のところでちょっと脱線した、海上自衛隊の隊員募集のCM。

 こちらの海上自衛隊のHP(初めて見たが豪勢なもの!)から見ることができる。

         海上自衛隊・動画配信コーナー

 読売新聞によれば、

 海上自衛隊が、「秘密戦隊ゴレンジャー」などで知られる「戦隊シリーズ」をイメージした奇抜なPR用のコマーシャルフィルム(CF)を製作した。Click here to find out more!

 「若者や子供の世代の興味を引くよう意識した」というが、その奇抜さに、幹部会議では全員が一瞬言葉を失ったほど。海自は陸・空自に比べ、隊員募集が低迷し、不祥事も続くが、このCFでなんとかイメージアップにつなげたいという。

  ワイドショーではじめて見たとき思わず失笑してしまった。ワイドショーのアナウンサーらも爆笑していた。

 しかし、このときコメンテーターをしていた井筒和幸監督は、アナウンサーから「映画監督としてご覧になって出来はどうです?」等とふられると、ムツッとして「笑いごとではないですよ。これを見て自衛隊に入ってイラクに行く若者も出てくるかもしれない。憲法改正が問題になっているこの時期に、こういうものを作るとは・・・・。」(正確な言葉はよく覚えていないので記憶違いがあるかもしれません。)という趣旨のことを答えていた。

 なるほど・・・・。本当に笑いごとではない。

 ただ、これを見て海上自衛隊に憧れて隊員になりたいと思う若者はいないんじゃないか。

 しかし、見れば見るほど笑えるCMだ。これを国民の血税で作るとは本当に国民をバカにしている。

 大丈夫か、日本。

 

« 本日の桜3 | トップページ | 「ノキ弁」とは(その2) »

弁護士」カテゴリの記事

コメント

海上自衛隊は動物園ですよ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海上自衛隊のCM:

« 本日の桜3 | トップページ | 「ノキ弁」とは(その2) »

2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ストップ医療崩壊

  • Iryouhoukai_2   

     このチラシの中を見たい方はこちら

     医療危機打開の署名用紙(PDF)はこちら

     宛先はこちら

無料ブログはココログ

司法改革ニュース

医療過誤ニュース

天気予報